筋トレにおいて心拍数的に適した音楽
目次
1.音楽が心拍数に及ぼす影響
2.筋トレに適した心拍数
3.どんな音楽がおすすめ
4.まとめ
1.音楽が心拍数に及ぼす影響
音楽には体に様々な影響を及ぼしますが、その中に心拍数への影響があります。
個人差はありますが、音楽のテンポに影響を受けて心拍数が変化します。
なので、運動の際には、行う運動に適したテンポの音楽を聴くことで、多少ですが運動効果を上げることが出来ます。
2.筋トレに適した心拍数
では筋トレに適したテンポの音楽はどれくらいなのでしょう?
筋トレに適した心拍数を測るための計算式があるので実際に計算してみましょう。
運動強度×(最大心拍数-安静時心拍数)+安静時心拍数=適した心拍数
という計算式になります。
最大心拍数は計測が難しいので「220-年令」で代用することが出来ます。
安静時心拍数とはその名の通り運動をしていない時の心拍数になります。
そして筋トレに適した運動強度は70%と言われています。
例を上げて計算していきます、年齢は30歳として、安静時心拍数が一般的な数値の70回/分とします。
計算式は、運動強度×(最大心拍数-安静時心拍数)+安静時心拍数=適した心拍数、になるので数値を入れると
- 7×(190-70)+70=154
となりますので適した心拍数は154回/分となります。
最大心拍数は年齢とともに下がるので、結果として年齢が上がればそれに伴い適した心拍数は下がることになります、例えば安静時心拍数は同じとして、40歳では147回、50歳では140回、60歳では133回となります。
3.どんな音楽がおすすめ
では実際にどんなテンポの音楽がおすすめなのかと言うと、音楽のテンポと心拍数は相関的に上昇する傾向があるので154拍/1分間、154bpmくらいのテンポがいいことになります、数字だけで言ってもわかりにくいので、一分間に約150拍・140拍・130拍のテンポのメジャーな音楽を紹介していきます。
・約150拍 ・Queen/Don’t Stop Me Now ・Abba/Dancing Queen
の様なアップテンポなロック調の音楽が比較的多いです。
・約140拍 ・Ariana Grande/7rings ・Justin Bieber/Hold On
の様な一般的なロックやブルース、ジャズの曲に多いテンポです。
・約130 ・Justin Bieber/E.T.A ・Slipknot/Nero Forte
の様な少しスローテンポなロックやブルース、ジャズの曲に多いです。
4.まとめ
ここまで筋トレにおいて心拍数的に適した音楽について書いてきましたが、テンポを意識して音楽選びをすることもおすすめですが、自分の好きな音楽は気分が高揚する効果も有るので、無理にテンポを意識して嫌いな音楽を聴くより、好きな音楽の中で少しテンポも意識する程度の音楽選びをおすすめします。
―この記事を書いた人―
カロリートレードジャパン長岡市店
パーソナルトレーナー
坂之井 広樹
さかのい ひろき